がくがく

がくがく
I
がくがく
※一※ (副)
(1)固く締まっていた物がゆるんで動くさま。

「いすの脚が~する」

(2)恐怖・疲労・緊張などのために体の一部が小刻みに震えるさま。

「膝が~する」

※二※ (形動)
(1){※一※(1)}に同じ。

「入れ歯が~になる」

(2){※一※(2)}に同じ。

「兎飛びで膝が~になる」

II
がくがく【諤諤・愕愕】
(1)遠慮せずに正しいと思うことを述べたてるさま。

「侃々(カンカン)~」「~として飾り無く云ひ放たるれば/二宮尊徳(露伴)」

(2)やかましくしゃべりまくるさま。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”